スキなことと得意なことは違うけどねっ^^;

Basil

2011年04月25日 12:54


SS撮影は、SLでの私の唯一の趣味でもあります。RLでは写真の趣味は無いのに不思議です。
スキなことと得意なことは違うのは重々分かっていますのでご安心ください!

たぶん。。。写真を学んだことがある方から見れば、構図や露光なども
適当なので、「(;´∀`)・・・うわぁ・・」と思うのかもしれませんね。

特に、Komorebi SIMでは、住民さんたちが思い思いに庭造りを楽しんでいらっしゃることも
あり、ココだけでいろいろな表情のSSが撮影できます。
SIM内のお散歩とSS(スナップショット)の撮影が日課となっています。
今回載せている2枚のSSは、実は同じ区画です。
実はこの場所。今は、前回のブログに載せた子鹿のいるあの場所です。



ところで、SS好きの私のつよ~い味方が、「Picnik」「Flickr」です!!

Flickrは、Web状に自分の撮った画像データを保存できるサービスです。
以前このブログに書いたPicnikを利用するとFlickrにも直接保存することができます。
保存した画像は、本人のみの閲覧にもできますが、オープンにすることで世界中の人に
公開することもできます。
また、それぞれの画像を投稿しあって見せ合うグループなどもあるので、海外ではソラマメ
のような情報交換の場として利用している人もいます。

次のような利用が多いようです。
 ・商品紹介
 ・SL内で配布されているフリー商品やグループギフトの情報交換の場
 ・作成中のテクスチャの保管場所(非公開設定)
 ・商品製作記録
 ・自分の撮ったSSに対して、みなさんから意見をいただく
 ・HDD代わりの写真保管
 ・ブログの画像容量の節約(ソラマメにも貼れます)     など。



こんな風に貼れます。画像をクリックするとフリッカーに飛びます。
大きな画像も保管できるため、工夫次第で様々な利用ができるでしょうね。

問題は、英語での説明ということ。。。。。(。-`ω-)ンー無理っ!!

ですが!無理っ!という方のために、フリッカー日本語ガイダンスというものがあります!
私も、ほとんどここのお世話になりました。英語力。。。本当に無いです。゚(゚ノω`゚)゚。
たぶん。。。私の日本語と英語の力でもなんとかなりました。
使い方が分かるととっても便利ですし、SSをアップするのが楽しくなります。

まずは、桜満開のKomorebi SIMに撮影にいらしてください!
そして素敵なSSが撮れたら、利用してみられてはいかがでしょう。

flickr
http://www.flickr.com/

flickr日本語解説
http://www.geocities.jp/flickr_jp/index.html


Komorebi SIMにはこちらから↓
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/128/128/28
※住民さん、テナントさんも常時募集しています。^^