ソラマメブログ

2011年02月27日

やればできる子なんです。。。。自宅改造計画3

自宅(Sky)の外側がそれっぽくなりましたので、今回は、初めての内装を披露しますっ!

 ★前回のおさらいは、こちらから★

うちカフェ風にしたいと思い、カウンターを捜し歩いたのですが、どれも大きすぎ。。。
物づくりは、ほとんどしないけど、頑張ってカウンターを作ってみました。

自分で作ったことでシンプルながらもお部屋に適当なサイズになりました。
テクスはフリーのもので何とか。
自分で自分の欲しいものを形にできることって嬉しいものですね (*´∇`*)うふ♪.*:・'゜.

やればできる子なんです。。。。自宅改造計画3

カウンターができるとキッチンも欲しくなるわけです。
しかし、カウンターが自分サイズなので、当然のことながらそれに見合うキッチンは
なかなかありません。

゜∀゜!!ヒラメイタ!

カウンター作りで気をよくしていたので。。。。作ってみましたぁ!!!
やればできる子なんです。。。。自宅改造計画3

ピンクのキッチンです!

スカルプなどはとても作ることはできませんので、シンクだけは購入してはめ込みです。
物づくり初心者にしては、それっぽくできたのではないかと。。。。

やれば出来る子なのね。私って。。。。と、自画自賛。
その代わり、プリムすごいです。。。face07

キッチンらしくなると。。。。その後ろも作りこみたくなるのですね。。。。

シンクを購入したお店で冷蔵庫を購入。この冷蔵庫はお部屋の雰囲気に合わせて
色を変えることができます!

食器棚は、ARIRAさんの新作の白木の棚を使ってみました。
やればできる子なんです。。。。自宅改造計画3

どうですっ!おうちらしくなってきたー!!
続きは、自宅改造計画4でっ!!


冷蔵庫 : *~MMG's~* Refrigerator [owner only]_3prim
シンク : *~MMG's~* Sink-white_5prim
皿   : *~MMG's~* Round plate(6)_2prim
: *~MMG's~* Oval plate(6)_2prim
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20Sea/31/151/21

建物:ARIRA FREE HOUSE 001
棚:ARIRA Cabinet001 plain wood
時計:ARIRA- Clock001 pink (M) 16prims *JPT only
http://slurl.com/secondlife/Komorebi/26/72/22

棚の上の紙袋:KITCHEN Umy - paperbag Misaki Bakery
http://slurl.com/secondlife/Waterland%202/119/211/26
今回は、袋だけ置いていますが、パンがいっぱい入ってますよ~^^

スツール:d-lab-tomato-Stool GG
http://slurl.com/secondlife/6pi/91/148/26

食べ物:yakiringo
http://slurl.com/secondlife/BANKSY/150/26/21


同じカテゴリー(自宅改造計画)の記事画像
憧れの真っ赤なIHキッチン・・・・・・自宅改造計画6
地に足のついた生活!!・・・自宅改造計画5
初夏の風を感じたい!・・・自宅改造計画4
ちゃんとした家に住みたいの! 自宅改造計画2
自宅改造計画 その1
同じカテゴリー(自宅改造計画)の記事
 憧れの真っ赤なIHキッチン・・・・・・自宅改造計画6 (2012-02-26 02:08)
 地に足のついた生活!!・・・自宅改造計画5 (2012-02-23 10:48)
 初夏の風を感じたい!・・・自宅改造計画4 (2011-05-07 21:33)
 ちゃんとした家に住みたいの! 自宅改造計画2 (2011-01-23 02:10)
 自宅改造計画 その1 (2011-01-21 22:15)

Posted by Basil at 02:19 │自宅改造計画